心配性に【ネイビー】を着せるな!
私は、
内面アプローチの
ホロスコープセッション
(ベースとなる【ベーシックセッション】・肉体から魂を切り離し丸裸にした【すっぽんぽんセッション】)もしております
が、
外側のアプローチをしかける
【ホロスコープスタイリング】のセッションも行なっているので、
そこがリンクする時がたまにあります。
要は
心の状態とファッションカラーがリンクする。
ってのに遭遇するのですょ![]()
そこで今日は、この色について話していきたいと思いまーす。
タイトルにデカデカと書いてるからバレてるけど![]()
クライアント様に、
ネイビー好きが意外と多い
ということに。
それ、
いいんですっ!←カビラか
カミラじゃないよ![]()
ネイビーはね、
『深海』 や『夜空』『宇宙彼方』の色で![]()
カラーの意味には、
・知性
・叡智
・真理
・洞察
などがあり、
実はとっても
研ぎ澄まされてるカラーでもあるのです。
(ポチッとすると詳しい説明があるよ)
直感や第6感にも関連する色ですし、
深く自身の内側に集中することが出来る色でもあるのです。
しかし、
クライアント様など含め
ネイビーが好きな方は、
このカラーの
マイナスのエネルギーが
膨らみ過ぎている傾向が多い
ように感じます。
一人で考え過ぎていたり、
頑張り過ぎているな~と
感じることが少なくありません![]()
ファッションの観点から
ネイビーは、
ベーシックカラーであり、
定番カラーの1つだったりするので
合わせやすいく、使い回しも効くので
使う機会が増えるのももちろん理解はできます。
ですが、
日々使っている色に偏りが出ると、
その色の
マイナスのエネルギーも出やすくなる
という現象も起きてくるのです。
では、
お楽しみの![]()
ネイビーの
マイナス効果とは一体どんなことなのか?
![]()
![]()
![]()
![]()
教えちゃうよ![]()
ネイビーのマイナス作用は、
・不安
・孤独
・考え過ぎる
・寂しさ
・心配
といったことです![]()
好きだからとそればかり着てると
こういったものに
自分自身が埋め尽くされる。
このようにして、
カラーに偏りが出はじめ、
マイナスエネルギーを纏う事もお忘れなきよう
日々のコーディネートを楽しんで下さいね![]()
あなたはネイビーの
使い過ぎになってはいませんか?




