天体を魚に例えてみる
サウとはごんなヤツ?を知ってもらうために、
サウの好きなこと興味あることなどなど載せてます。
サウの素性がバレちゃうかも♡
こちらにしか書いてない【星座別】印象魅せネタもあるよ。
https://www.instagram.com/horosau
今日はどーでもいい話、どーもサウです。
水星と冥王星は
太陽系の惑星の端と端にあります。
なので特性も正反対。
水星は公転周期も短く、
太陽のまわりをチャカチャカチャカチャカと
スピーディに動き回っているで、
情報、知識、移動など
次々に形を変えてくようなもの
の象徴となっているんです。
ですから、日常の
細々としたことを処理するのは
水星の働きなのです。
一方で、
太陽系の惑星で一番遠い冥王星はというと、
公転周期がとても長く、ゆっくりとした動きで
普遍的な影響力を持つので、
潜在意識や集合無意識・存在意義など、
目に見えず、表現もしにくいけれど
人の根底にどっしりと構えているもの
を象徴します。
ですから、哲学的な問題を追求するのは
冥王星の働きになります。
この2つを魚に例えると、
ストップすると死んでしまう回遊魚と、
ほとんど誰の目にもつかない場所で
静かに生息している深海魚だなと思いまして![]()
なんで魚に例えたのか?それは、
サウの脳はいつも突発的でわかりません。
たぶん天王星の仕業でしょう![]()
釣りしたいな・・・
まだまだド・素人もド素人。
初心者で、
しかも1人で行けない![]()
![]()
でも、あのワクワク感はたまらない。
虫餌はムリです![]()
もちろん水星が回遊魚で冥王星が深海魚です![]()
![]()
この2つの魚は住む水深=層が違います。
まぁそれでも、人は
どちらの層も持っていて
複合的な存在なわけですが、
あなたは回遊魚タイプに近そうですか?
それとも深海魚タイプに近そうですか?
もちろん両方の性質はあるが、
どちらの性質が強く出てるのかなってね![]()
サウは水星が目立つし、
他の天体との相性も比較的良い為、
どちらかというと
回遊魚タイプなのかなと思ったけど・・・
土星も強烈に作用するし、
冥王星ともタッグを組むので
ある程度の深さもあるのかな
って気もしなくもない。
サウはマンボウ
食べたことあるよ
←知らねーよ![]()
現代は情報社会で、
スピーディな情報処理が得意な
回遊魚タイプの方が
なんだか有利な気もしなくもないですが、
どんなに光が当たらなくとも、
誰にも見つからなくとも、
深い海の底に居ることの安心感がある
深海魚タイプも
悪くはないのかなぁとも思うよね![]()
ね、どーでもよかったでしょ![]()
そんな日もあるさ。
だけど
デコルテにtouchしてね![]()
(開催出来るか不安定ですが願掛けも兼ねて募集中)
・あなたが生まれときの【月の表情】
・水星座が理解出来ないレベルの【ホラー】話
・水瓶座が【死んでいる】
・太陽・月星座と【同じくらい大事な星座】
・8つの【月の表情】別~性格的特徴~
・星座別スタイル
・【占い】に行く前にやること
・ボーダーを着こなせる女性は95%モテる
【魂~ソウルスピリット~編】
ネイタルチャートを読み解くベーシックセッション
潜在意識の魂に会いに行くすっぽんぽんセッション
【ファッション編】
ホロスコープスタイリング
※あなただけのオリジナル冊子付![]()
《日程》





