追伸、暇な時にでも読んで貰えたら嬉しいな
日々、記事を書きながら、
自分になんちゅー難題を与えてしまったんだ![]()
と、毎日悶絶しているサウです。
今日は、すこし
『私の気持ち』を書いてみようかなと思います。
サウの気持ちになんか興味ねんじゃー
って方はUターンをオススメします。
少し耳を傾けて貰えるのなら、最後まで読んで貰えたら嬉しいです。
私は、ほとんどの天体が、
風星座で構成されている風人間なので、
カタチにしていくために、
コツコツと物事を続ける
というのは、
正直
あまり得意ではありません![]()
![]()
![]()
あまりというか、全っ然![]()
得意ではありません![]()
それに、活動宮のクセに、
何かをやろうと思ってから動き出すまで
時間がかかります![]()
(原因はわかっておるのだがナカナカな)
ブログを始めて、ココに自己表現させてもらい、
自分が何をしているのか(できること)?
何をしたいのか?を、
文字(言葉)にして伝えるようになってから
色々な方と出会うようになりました。
好きなことをやる為に、
自分の苦手なこと(ブログ書く)もするようになり、
日々、誰かに教えてもらったり、聞いたり
わからないことばかりです。
正直、凹むことも多いです。
じゃぁ、やめればいいじゃん。
そうね、やめよっか・・・。
ブログはね、
好きなことをやるために
始めたものだったの。
ブログじゃなくてもよかった。
そうなんだけど、
好きなことをやるためには
何が必要だろ?
私がこういうことやってるよって
皆さんにお知らせするためには
何がいいのだろう?
世の中にはこんな素敵なツールがあるよと
知ってもらう為にはどうしたらよいだろう?
とサウが、あの時考えられた
引き出しの一つがブログだったんだよね。
そして、少しでもサウってどんな奴?が見えたらいいなと思ってやっているよ。
そんな私が、まさかほんとに
“ブログ書いてる人になっちゃてる”なんてね![]()
あの時のサウには、今のサウは、
んなこと私にできるわけない状態だと思うよ。
悶絶しながらでも文字を打ち込むことで
ブログがアップできる。
コメントをわざわざくれる読者さん、
嬉しいです。
頑張って書いてよかったと思うんだよね。
面白いって言ってくれて、よかった
と思う。
笑ってくれて、嬉しくなる。
1人じゃない、同じ思いの奴がココにもいるぜと思って貰えて、嬉しくなる。
ちょっとでもコイツの言ってること取り入れてやってみようかなとキッカケになれれば、嬉しい。
困ったことに、不得意なことは時に、
使い方がわからなくなったり、息詰まったりするのさ。
そんな時、教えて~とお願いすると、
わざわざ時間作ってメールくれたり、丁寧に教えてくれる仲間。
助けられてるし、ありがたいなって思うの。
そして、クライアント様や
セミナー受講してくださる方々は、
私の知らないことを
たくさん知っていらっしゃいます。
その中でコチラ側がハッとさせられることや、
何かを吸収したい!
自分のものにしたい!という熱量に、
コチラ側の心があったかくなったり、
コッチはそれ以上に燃えてるけど![]()
やっててよかったなと思わせてもらえたり、
伝わったかな?
うまくできたかな?
熱くなりすぎたかな?と
凹むことだってあります。
こういうことがあるともっといいのかな?と
次の課題が見えてきたりね。
気がつけば、
色々な人に関わってもらって
人生を創っていっている状況になっています。
いつも、ありがとう。
不得意なことやって
得たものです。
好きなことをするために、
不得意なこともしてみたら、
してなかったら気づけなかったかもしれない
もっと素敵なものを手に入れてた。
少しづつ今よりも
自分らしい人生を創る自分になれるのかな?
今のサウは、
この先のサウにいつ会えるのだろ。
どんなサウになってるのかな?![]()
楽しみだねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サウも
あなたのこの先を、
とっても楽しみにしているよ![]()
あなたの今日という一日が、豊かなものでありますように
最後まで読んでくれてありがとう。





