【見逃しトピック】あと3日!必ず高まる攻撃性の上手な使い方
読んでみてもいいんじゃないシリーズ
【18禁】男性の凸に学ぶ♥才能や天職を知って稼ぎ出す方法
12月後半の団子コンジャンクション![]()
(今後の星の流れについては
ハダシの未来(2020年)限定版)
ですが、
もう一つ大きなデキモノ
・・・?
ぃや、デキゴト。
いよいよだね![]()
来るね来るね![]()
28日から始まる
火星ホーム![]()
通常、火星は一つのサインに約2ヶ月ほど滞在します。
が、
なんと今回は約半年も
牡羊座に鎮座されます。
つまり今年後半は、火星は
ずーっと牡羊座にいる
ということになります![]()
途中逆行を挟むので長期間になるのさ![]()
ホームということは、
火星の本拠地は牡羊座ということ。
でね、【天体】ってどれも
最後の
魚座
最初の
牡羊座へと移動する度に
塗り替えを行い進化・新生しながら進むのです。
ですから、新生した火星が半年間もの間、
最もパワーを発揮できる本拠地の牡羊座に居続けるということになるのです。
この移動してホームに帰って来たばかりの火星は、
実はノード軸(ドラゴンヘッドとテイルの線)と90度のアスペクトを取る状態になってるのですが、
ノード軸とは
コチラのマークとホロスコープの円の中心を繋いだ線の事です。
ノード軸は、
『ご縁の場所』であったり、『やり残した課題や避けてきた課題』
という意味もありますので、
今回の火星のサイン移動からもたらされる個々への影響としては、
人とのご縁を掴むためにも
行動・チャレンジすることが、
やり残し・避けてきた課題である
ということになるのです。
ただ、火星はね、
牡羊座にいる時、
エネルギー過剰になりやすい
暴走気味になる
という色味をおびます。
そして、
火星という星の一番厄介なところは、
上手発散させないと
トラブルなどになりやすいということなのです![]()
ついやり過ぎた
げっ、言い過ぎた
となりやすいですし、
もっとも好ましくないのは、
攻撃性が内側に向いてしまうこと
なのですよ![]()
過剰に自分を責める方に向かうと、とっても厄介です![]()
なので、
そういうことを防ぎたければ、
ちょっと無理かな?というようなことに
チャレンジしてみることです。
または、
やったことがないことや初めてのことを
思い切ってやること。
その時のドキドキやワクワク、緊張感が、
火星のエネルギーをいい感じに使ってくれます![]()
火星がホームに入りましたら、
どんどんトライしてみてください。
12月には
団子コンジャンクションですからね![]()
新旧が切り替わるその前にぶつかり合うのは、避けられない状況です。
し、
それはある意味
仕方のないこと![]()
なんでも新しいことやる時は怖いものです。
みんな同じだから大丈夫![]()
アナタもサウも一緒だよ![]()
特徴を知って、
上手に付き合って行きましょっ![]()
一緒にね![]()
あなたの今日という一日が、豊かなものでありますように
今日も最後まで読んでくれてありがとう。





