【3】を使って習慣を変える
人は、
学んだことは
24時間以内に実践しないと
8割は忘れてしまう
と言われています。
少なくとも、
72時間以内に行動に移さないと、
やらずじまいで、
終わってしまう。
1日が24時間で、
72時間以内だとしたら![]()
72を24で割って
3![]()
っと
3日ね![]()
![]()
って、
![]()
![]()
![]()
![]()
【三日坊主】とは、
まさに
72時間やないかーい
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、←まだあるんかい![]()
新しいことを始めて、
習慣化するまで
3ヶ月かかると言われています。
ちょっと思い出してみてください。
今までの人生の中で、
3ヶ月継続できたものは、
それ以降も
続けることができたのではないでしょうか?
例えば
日記、ダイエット、ランニング、家計簿などなど・・・
サウは最近でいえば
3ヶ月間継続できたものは・・・
運動不足改善のために始めた
チャリ![]()
そぉ自転車です。
なんだかんだで続けられています。
(まぁ子どものころは平気で1.2時間漕いでたが)
あと、
ブログもなんとか続けれてるね。
このように
『習慣が変わる』というのは
言い方を変えると、
『潜在意識が変わる』ということなんです。
習慣が変わったならば、
潜在意識が書き換わったというサインです。
もし、
潜在意識に定着させたいことがあれば、
とにかく3ヶ月間
頑張ってみて下さい。
3ヶ月後には価値観が入れ替わって、
それをすることが
フツー
のこと・当たり前レベル
になっています。
っとこんなことを書いてたらなぜか、
私の意識は過去へとフォーカスし始めました![]()
![]()
遡ること
十年。
時は、
戦国。
![]()
![]()
![]()
嘘ッス、学生時代。
サウは
チェックのスカートに
ポケットに可愛らしい校章の入った
紺色のブレザーを羽織る
血気盛んな高校生![]()
![]()
お付き合いしてた彼の




