星を描いてみたら、◯◯が爆発した!
こんにちは!
アナタが生まれる前に決めて来た魂を、内側と外側の両方からアプローチし、人生をクリエイトするお手伝いをさせていただいております、サウです
潜在意識にアプローチするコミュニケーション心理学をベースにしたセッションをしてます。
その他のメニューは随時募集中です
最新ご予約状況はコチラでご確認下さい。
 サウちゃんプロデュース
サウちゃんプロデュース

 X’mas  collection
X’mas  collection

書くのトロいから結局こんばんはになるな、どーもサウです
150度の関係になるサイン同士はマイナーアスペクトであり、ソフトかハードかで言えばハードアスペクトと言われてます。
互いに引っ掛かりがないので、
宇宙人的存在になりやすい関係。
150度についてはココでも触れてますのでご興味ある方はどーぞ
ですが、このハードアスペクト!
ピンポイントでだけ!!
宇宙人同士でも分かり合える相手になりうる可能性があるんですぅぅ
144度。
144度はバインクインタイルと呼ばれます。
このバインクインタイルは、
【クリエイティビティ】
【創造性】
【創作欲】
【打ち込む】
まぁ、メジャーアスペクトではないので、
【プチちょこっと援助】を意味します。
自分のネイタルにも存在はするのですが・・・
創造性 創作
創作 はぁ
はぁ なんやそれ
なんやそれ ハテ
ハテ と、一向に理解できずにいまして
と、一向に理解できずにいまして

相性から考え捉えてみました!
このバインクインタイルがシナストリー(相性図)で形成される場合、
その組み合わさる天体の意味において、
二人だけの創造性が出来上がる。
なんだろ・・・受け入れ合うみたいな。
意思疎通のスムーズさを表したりもするのですが、その意思疎通には、独特な世界観が加わるのです。
お互いが良ければそれでいい、という感覚。
周りは理解出来なくても、2人の世界でだけでは受け入れあってるってイメージですかね。
なぜにこのアスペクトが【創造性】と言われるかというと、
モノでもアイディアでも、何かを生み出す際に周囲の反応や意見をいちいち取り入れてしまうと、本来の元々の自分のアイディアをそのまま打ち出すことは不可能。
ですから、
周りは関係ない
いいよね~ よねぇ〜
よねぇ〜
周り?別に関係なくない?
ってな具合に、2人にしか理解できない世界観を生み出すのです。
周りは、
まぁたあの2人イチャつきあってるぜ!
毎日毎日飽きもせず、何がイイんだかね
ってな感じでしょー
ですから、ネイタルでバインクインタイルをお持ちの方は、
その天体同士で、他の天体には理解できない世界観を作り出す要素があるということになります。
150度で、私って葛藤多いし相合れないな と思ってたけど、実は144度だったぁぁぁあああ!!!なんて事もあるかもしれないよ
と思ってたけど、実は144度だったぁぁぁあああ!!!なんて事もあるかもしれないよ
早速調べてみてね
そして、ネイタルチャートでバインクインタイルがポコポコお持ちの方は、趣味でも何でもいいので、クリエイティブなことをしてエネルギーを放出することをオススメしま〜す
周りは関係なく、自分を楽しませてくれるアスペクトなので、異質の中のゆとりアスペクトとも捉えることができます。
そして、ここから少し図形のお話です。
この144度。
このポイントは、360度の円の中で、星を描く時に辿る点になる位置なんです

これは五芒星形とも言われ、ここの点はとっても神秘的な意味合いを持つ度数でもあるのです。
そして、円の中に描き出された五芒星の各点を全て繋げていくと、キレイな五角形が浮かび上がります。
ですので、144度の半分、72度もまた同じ
こんな風にさ、一度は見たことない?
よく陰陽五行なんかでも登場するよね
自覚がないと扱いにくいアスペクトですが、とても神秘的なアスペクトであることは間違いないので、是非アナタの長所に仲間入りさせてあげて下さいね
あなたの今日という一日が、愛で包まれ豊かなものでありますように
今日も最後まで読んでくれてありがとう。
 サウ
サウ








